新入荷 再入荷

卯堂 勾玉 黄金の眼 手磨き1点物 タイガーアイ 南アフリカ産原石から加工

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 7040円 (税込)
数量

卯堂 勾玉 黄金の眼 手磨き1点物 タイガーアイ 南アフリカ産原石から加工

勾玉タイガーアイ 虎目石山梨の宝石商の石材屋さんから購入した原石から加工しました。原石と出来上がりの見比べは8枚目の写真で見てください。原石を丸々一個使って贅沢な大きさです。磨いていくうちに黄金の眼がレインボーのように移り変わり縞模様が移動していくような輝きとなりました。まさに虎の黄金眼。原石から磨いたタイガーアイは、既製品以上に素敵になるのだと実感しめした。こちらも木箱に入れてお届けします。●卯堂の特徴●国産鉱物の勾玉やアクセサリーは国産原石からすべて加工してます。原石も信頼あるセラーさんや直接採取者様より購入しております。本物かつ高品質な天然の原石からの作品を販売しております。国外の原石や連材は山梨の宝石商かつ石材屋さんから購入かインドの宝石商のセラーさんから直接購入してます。天然である上クラックへこみや傷やサシ黒点がある場合がございます。予めご承知の上のご購入よろしく願い致します。◆タイガー・アイ(Tigers eye)「虎目石」◆硬さ:7 産地:南アフリカ共和国アンフィボール(Amphibole)「角閃石」の一種のクロシドライト(Crocidolite)「青石綿」という鉱物に石英が浸み込んで硬くなり原石の青色が酸化して金褐色や黄褐色に変化したものを言います。単斜晶系の細くてしなやかな繊維状の結晶で見られます。この鉱物が示す黄褐色の色は、鉄分を含有しているためで、これを加熱処理して鉄分を赤鉄鉱に変化させると赤褐色になり、これをレッド・タイガー・アイ (Red ligersreye)「赤虎目石」と呼んでいます。また酸処理で鉄分を溶出させ、脱色して淡黄色や淡灰色にしたものは、キャッツ・アイ石の代用品とされています。名称はこの鉱物をカボション・カットすると光線の反応(シャトヤンシー)で虎の目のように見えることにちなんで命名されました。古代では幸運を招く望なる石として崇められエジプト人は神々の像の目に使用して聖なる視野を表しローマ人は霊力を授ける護符としまた、インド人はその色変わりする美しさから最も貴重な宝石として珍重したと言われています。洞察力や決断力を養って物事を成功へと導き邪悪な力を跳ね返して仕事運、金選を良くすると伝えられています。古くは夜盲症の治療に用いられたとされ他には頭痛やの不調を改善する力もあると言われています。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です