新入荷 再入荷

M2658●江戸特選和本●百候往来(貞享4年)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 49500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :6112330143
中古 :6112330143-1
メーカー M2658●江戸特選和本●百候往来(貞享4年) 発売日 2025/01/28 04:01 定価 49500円
カテゴリ

M2658●江戸特選和本●百候往来(貞享4年)

M2658●江戸特選和本●百候往来(貞享4年)【判型】大本2巻1冊。縦260粍。【作者】不明。【年代等】貞享4年1月刊。[大阪]伏見屋又左衛門板。【備考】分類「往来物」。上方の上層庶民が営む日常生活に題材を求めた13双・26通の消息文例より成る往来。上巻は、「新春を賀し祝品を贈る・同返事」「留守に参上して託した依頼・同返事」「相伴に加えられたことへの礼・同返事」「関東に旅立つ人に遣わす・同返事」「書物一軸の恩借を願う・同返事」「墨跡手本の拝見を願う・同返事」「散策に同道を誘う・同返事」の14通。下巻は、「親類となった人に遣わす・同返事」「懸物墨跡の拝見を願う・同返事」「散策に同道を誘う・同返事」「来客接待の手伝いを申し出る・同返事」「返事の延引を詫び指図を願う・同返事」「奉公人肝入りの依頼・同返事」の12通。本文を大字・4行・ほとんど付訓で記す。書名の『百候』は、収録書状のほとんどが「候」文体であることに由来する。特に注意すべきは、「一筆致啓上、啓達、啓入候。新春、年甫、改暦、年始之御慶賀、御吉慶、御嘉例、御佳事、重畳目出度、珍重、不可有尽期…」(第1状)のように、各状に消息用語・類語をいくつも併記する点である。享保17年作『〈広沢先生〉消息往来』によって全文1通の消息文中に書簡用語を列挙するという基本形式が成立し、安永7年刊『累語文章往来(消息往来)』が夥しく流布したが、本書はその源流となった点で重要である。★原表紙による改装(2巻合冊)・題簽付・概ね状態良好(やや小虫)。稀書(全他に所蔵無し*国文学研究資料館DBに掲載のものは家蔵本)。◎この商品はメルカリ「和本倶楽部」と個人HP「往来物倶楽部」のみで販売しているものです。それ以外のショップは全て詐欺です。ご注意ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です